いよいよ、7月暑さも本番まだ関東は梅雨明けの宣言は無いものの暑いです熱中症にも気お付けてください。
題名(館林小学校の歴史ー講師 加賀美)
参加者も20人以上になり7月のショートセミナーが盛況のうちの終わりましたが!あれ、なには変 夢中で聞き入ってしまい写真撮影をしていなかった事にきずき!!しまった

ということで今回は映像が御座いませんので小学校の昔の写真を紹介します。
校門には館林南小学校の文字がよみとれます。

疎開のため、美智子さまも群馬県の館林南国民学校(現在の館林第二小学校)在学中6学年梅組の時に描かれた百合の花が小学校の校長室に飾られています、小学生離れした出来栄えですので紹介いたしました。

セミナー参加者の中には館林第二小学校を退職されて城沼公民館館長の関野さんから貴重なコメントをいただきました。
現役時代の映像が残っていましたので紹介します。 さらに
館林南尋常小学校の懐かしい写真も有ますのでこれを見て頂けると遠い昔の思い出がよみがえるかもしれませんので紹介したいと思います。
今後のショートセミナーの予定です。
■主催:館林観光ボランティアガイドの会
■講師:同会会員
■会場:館林市城沼公民館 (館林市松原1-22-22)
■参加:無料 ※当日直接会場へお越しください
■問合せ:同会 飯沼会長 (電話080-5062-2447)
posted by 館林ガイド at 08:35|
Comment(0)
|
館林ガイドの会HP